ブカレストは銃声と観客の歓声が響く中で秋を迎える。10月26日から11月1日まで、PGLスタジオでシーズンの新たな章が始まる。一つひとつのラウンドが勝敗を左右する一週間となり、馴染みのある選手たちが再びLAN舞台で自らを試す。開幕戦は単なるポイント争いではなく、激動の一年を経た選手たちの野心と冷静さが試される戦いとなる。
フォーマットとシステム
大会はスイス方式のBo3形式で行われ、各試合がプレーオフ進出において極めて重要となる。上位8チームがシングルエリミネーション方式のBo3ステージへと進出し、グランドファイナルはBo5形式で実施される。マッププールには驚きはなく、Dust2、Mirage、Inferno、Nuke、Train、Overpass、Ancientが使用される。
続きを読む
大会開幕戦:Legacy vs Liquid
初日はすでに注目を集める一戦で幕を開ける。LegacyがLiquidと対戦する。ブラジルのチームLegacyは最近開催されたCS Asia Championshipsで優勝を果たし、今度はヨーロッパで新たな挑戦を開始する。彼らのロスターは安定しており、状態も良好。3連勝中の勢いを維持し、連勝を伸ばす自信に満ちている。
一方、Liquidは不安定な時期を迎えている。チームはリズムを失っているものの、EliGE、s1hy、NAFといった個々の才能は依然として健在だ。直近5試合の対戦成績ではLegacyが3勝2敗で優勢。アナリストたちは接戦を予想しており、Dust2とNukeが鍵を握るマップになると見ている。
地域対決:paiN vs Gentle Mates
同時に、セカンドストリームではもう一つの注目カード——paiN Gaming対Gentle Mates——が行われる。HLTVの世界トップ20に入るブラジルのpaiNは、同胞Legacyの国際的成功が偶然ではないことを証明したいと意気込む。
スペイン代表のGentle Matesは、ここ数回の不振を受けて巻き返しを狙う。MartinezSaは地域でもっとも安定したスナイパーの一人だが、チームは直近3シリーズで敗北している。オッズではpaiNがわずかに有利(1.81対1.96)だが、マップデータでは互角。NukeとInfernoが試合の行方を決める可能性が高い。
この日のその他の試合
この2試合に加え、10月26日のスケジュールには以下のカードが組まれている:
- GamerLegion vs FlyQuest
- HEROIC vs Ninjas in Pyjamas
- 3DMAX vs SAW
- BetBoom vs MIBR
- Aurora vs fnatic
- Astralis vs B8
それぞれの試合に見どころがある。休養明けのHEROICの復帰戦から、B8が見せるかもしれないサプライズまで、注目が集まる。
🇷🇴 The Day 1 schedule of PGL Masters Bucharest 2025 is here! 🗓️
📅 October 26 – November 1
💰 $1,250,000 in winnings
🎮 16 teams
📍 PGL Studios#PGLMasters pic.twitter.com/mcwjAcJph6— PGL (@pglesports) October 20, 2025
懸けられたもの
総額1,250,000ドルの賞金は全参加チームに分配される。優勝チームには200,000ドル、準優勝には93,750ドル、15~16位でも6,250ドルが与えられる。また、本大会はVRSランキング(価値100万ドル)においても大きな影響を持つため、この結果は今シーズンの世界ランキングに直接反映されることになる。
続きを読む
ブカレストで誰が驚きを見せるか
優勝候補とされるAurora、Liquid、Legacyの中でも注目すべきはGamerLegionだ。彼らはAncientマップで67%という高い勝率を誇り、LAN大会でも常に安定したパフォーマンスを見せている。一方、Astralisは依然として未知数の存在だ。チームは刷新され新しい姿を見せているものの、まだ本格的な試練を受けていない。