BLAST Rivals 2025 Season 2 はグループステージを続行し、2日目のグループ B オープニングラウンドでは Vitality と TYLOO の対戦が行われる。これは、ヨーロッパ王者とアジアのトップ代表による、2025 年の Esports World Cup 以来となる再戦である。当時は Vitality が中国ロースターを圧倒して勝利した。今回は TYLOO にとって復讐の機会となるが、世界最強チームを相手にすることは極めて困難な挑戦となる。
BLAST RIVALS 2025 SEASON 2 — 香港で開催される LAN イベント
BLAST Rivals 2025 Season 2 は、11 月 12 日から 16 日まで香港・赤鱲角で開催され、賞金総額は 35 万ドル。出場チームは Vitality、FURIA、Falcons、Spirit、The MongolZ、paiN、TYLOO、Passion UA の計 8 チーム。フォーマットは、グループステージがダブルエリミネーション Bo3、プレーオフがシングルエリミネーション Bo3、グランドファイナルは Bo5 で行われる。
Vitality、TYLOO、FURIA、paiN が集まったグループ B は、ヨーロッパ vs アジアの一戦で幕を開ける。これは上位ブラケットへの第一歩を決める重要なカードである。Vitality は IEM Chengdu 2025 の準優勝という好成績を引っ提げて香港入りし、TYLOO は不調からの巻き返しを狙う。
対戦成績 — 経験 vs 野心
2025 年に Vitality と TYLOO は 2 回対戦しており、いずれもフランス側が勝利している。Esports World Cup では、Vitality が Nuke(13–8)と Inferno(13–4)で圧勝し、構成力・個人技・マクロすべてで上回ることを証明した。
現在、Vitality は HLTV 世界ランキング 1 位、VRS 2 位。一方 TYLOO は HLTV 22 位、VRS 24 位で、その実力差は明確だ。しかし、TYLOO は過去にアジア大会で Astralis や FaZe を破ったこともあり、格上食いの可能性は完全には否定できない。
現在の状態
- VITALITY — 復活を狙う巨人
Vitality(HLTV 1 位、VRS 2 位)は、IEM Chengdu 2025 の決勝で FURIA に 0–3 で敗れたものの、直近 3 か月の勝率は 72% と依然として世界有数の安定感を誇る。
apEX — ropz — flameZ — mezii — ZywOo のラインナップは、個々のレベルが極めて高い。
ZywOo は rating 1.27、ADR 84.2、KAST 76% を維持し、
ropz と flameZ はエントリーで撃破力を担う。
mezii は堅実なアンカーとして機能し、
apEX は卓越した中盤の適応力を武器に、明確な構造的リーダーシップを発揮する。
Chengdu では MOUZ、Astralis、G2、Lynn Vision を倒し、決勝でのみ FURIA に敗北した。Vitality は VRS ランキング 1 位奪還を狙っており、TYLOO 戦は大きなアピールの場となる。
- TYLOO — 経験がまだ不足するアジアの雄
TYLOO(HLTV 22 位、VRS 24 位)は、連続した不振の結果を受けて香港に乗り込む。IEM Chengdu 2025 では 13–16 位に沈み、paiN(0–2)、Falcons(0–2)に敗北。直近 3 か月の勝率はわずか 33.3% で、1 か月以上連敗が続いている。
キープレイヤーは JamYoung(rating 1.04、ADR 75.8、KAST 69.7%)。彼は TYLOO を試合に踏みとどまらせるクラッチ能力を持つ。Mercury と Attacker は安定感を提供するものの、トップチーム相手に必要な戦略的深みと構造が不足している。Jee キャプテンはヨーロッパ式のテンポに寄せた新スタイルを構築中だが、地域間の経験差は依然として大きい。
マッププール & Veto
直近 3 か月(Vitality | TYLOO)
- Dust2: 90% | —
- Mirage: 64% | 40%
- Inferno: 69% | 27%
- Nuke: 67% | 17%
- Train: 44% | 60%
- Overpass: 43% | 60%
- Ancient: — | 25%
予想される veto:
- TYLOO は Dust2 を削除する。Vitality は直近 10 試合中 9 勝、世界最高勝率を誇る。
- Vitality は Ancient を禁止。ここは TYLOO が最も得意とするマップ。
予想されるピック:
- Vitality: Inferno — apEX のセットアップが安定して機能する得意マップ。
- TYLOO: Overpass — 唯一勝率がプラス(60%)で、ポジションコントロールがしやすい。
決定マップ:
Nuke — Vitality が伝統的に強いマップだが、JamYoung が爆発すれば番狂わせの余地もある。
注目の対決
- ZywOo vs JamYoung — スター同士の対決。ZywOo は世界最高の選手であり、JamYoung は TYLOO が頼る唯一の柱。彼の安定感がマップ獲得の鍵となる。
- apEX vs Jee — キャプテンの激突。apEX は 15 年以上の競技経験と数多くのタイトルを持ち、Jee は世界レベルでのスタイルをまだ模索中。
- ropz vs Attacker — エントリー対決。ropz は ZywOo のためのスペースを継続的に作り出し、Attacker は対抗しようとするが、サポート不足が響く場面が多い。
予想
Vitality は完全な本命としてこの試合に臨む。安定したフォーム、深いマッププール、そして世界最高レベルのメカニカルスキルを併せ持つ。一方 TYLOO は再構築段階であり、トップレベルの LAN 対戦で安定性に欠けている。
仮に TYLOO が序盤に善戦したとしても、シリーズは Vitality が確実に締めるだろう。ヨーロッパのチームはオープニングラウンドでつまずく余裕はなく、香港大会は BLAST ワールドファイナルへ向けた重要な準備の場である。
予想スコア:Vitality 2–0 TYLOO

