衝撃的な出来事がCounter-Strike 2のシーンを揺るがせた。Team Spirit Academyの選手が、練習試合中に女子チームImperial Feのメンバーに対して性差別的な発言をしたのだ。この発言はImperialの選手Toryによって公開され、瞬く間にSNS上で拡散。大きな批判を呼び、Team Spiritは公式の謝罪を余儀なくされた。
事件の発端
この騒動は、ToryがImperial FeとTeam Spirit Academy Whiteのスクリム(練習試合)のスクリーンショットを投稿したことから始まった。ゲーム内チャットでは、ニックネームkogassを使うTSAの選手が、相手チームに対して下品なメッセージを書き込んでいる様子が確認された。
Toryはその後、**X(旧Twitter)**でコメントを投稿。
I have never experienced worse behavior towards us
Even faceit premium is not that bad compare to this -_- @Team__Spirit please do something about it. https://t.co/HoSU0Q57SA続きを読む
— tory 💫 (@torycs2) October 21, 2025
彼女の投稿は瞬く間に拡散され、CS2コミュニティ全体の注目を集め、主要なTelegramチャンネルやeスポーツフォーラムで激しい議論を引き起こした。数時間のうちに、この事件はローカルな問題から、近年のCIS(独立国家共同体)eスポーツ界でもっとも議論された出来事の一つに発展した。
Team Spiritの反応
アカデミーのマネージャーであるSoul3は、組織を代表して公式声明を発表した。
本日、TSA Whiteの一部選手が、当アカデミーおよびSpirit全体の価値観に反する発言を行いました。私たちはToryおよび彼女のチームに心よりお詫び申し上げます。関係者には最も厳しい懲戒処分を科します。
Team Spiritは、常に高い倫理基準を掲げており、いかなる差別的行為も容認しないと強調した。
Spiritの選手たちのコメント

Spirit本隊の選手の間では意見が分かれた。chopperは過剰反応を避けるよう呼びかけた。
大げさにするな。彼がまだ子どもだということを、彼女たちも分かっていると思う。いずれにせよ、組織は注意を与えるだろう。練習中であっても、そういうことを言うべきではない。
一方、元Spiritの選手tN1rは、この件が大袈裟に扱われすぎだと主張した。
ただのくだらない騒ぎだ。すでに叱責され、二度とそんなことをしないよう警告された。公にする必要なんてなかった。コーチに直接伝えればよかったんだ。
続きを読む
こうしたコメントは議論をさらに白熱させた。一部のファンは「感情的すぎる反応」だと同意したが、他の人々は「このような出来事を黙認することこそが、シーンの有害文化を助長する」と指摘した。
kogassの釈明
後に、事件の中心人物であるkogassは自身の行動について説明を試みた。
ちょっと文脈が切り取られた感じで、言い方も悪かったが、性差別の意図はなかった。単なる癖のようなもので、CISでは誰もそんなことで反応しないんだ。
しかし、彼の弁明にもかかわらず、コミュニティの大多数は「自分の行為の重大さを理解していない」と受け止めた。
コミュニティの反応
オンライン上の議論では、CIS eスポーツ界における性差別や有害文化に対する認識の深い分断が浮き彫りになった。Telegramの投稿欄では、数百件のコメントが2つの陣営に分かれた。
- 一方はToryを支持し、Spirit Academyのプロ意識と敬意の欠如を批判。
- もう一方はこの件を「過剰反応」だとし、さらには「ヨーロッパ的寛容さ」が怒りを引き起こしたと責める声もあった。
最も多くの「いいね」を集めたコメントの中には、性差別的なジョークや次のような意見も見られた。
それがどうした?男にも同じことを言えるだろ。ゲームに性別はない。
しかし、多くのユーザーはToryを擁護し、こう強調した。
人々がこれを「普通のこと」と思っている──それこそが本当の問題だ。
このTSA Whiteの事件は、CIS eスポーツにおける有害性とダブルスタンダードが依然として根強い問題であることを浮き彫りにした。Team Spiritは、懲戒処分を実施し、内部行動規範の見直しを行うことを約束した。 一方、Toryはコミュニティへの感謝を述べ、競技シーンにおける「尊重」と「責任」について真剣な議論を呼びかけた。

