ヨーロッパのチーム Natus Vincere は、激戦の末に The MongolZ を下し、Thunderpick World Championship 2025 の準決勝を制してタイトルへまた一歩近づいた。3マップにわたる緊迫したシリーズを経て、NaVi は冷静さ、経験、そして自信を見せつけ、トーナメントの決勝戦への切符を手にした。
トーナメント概要
Thunderpick World Championship 2025 は、10月15日から19日までマルタで開催される大規模な LAN トーナメントであり、賞金総額は 85万ドル。本大会は Valve Regional Standings (VRS) システムの一部であり、その結果は次期メジャー大会の出場資格に影響を与える。
プレーオフは シングルエリミネーション形式 で行われ、敗北すれば即脱落となる。優勝チームは 20万ドル、30万クラブVRSポイント、そして地域ランキングでの大きな上昇を獲得する。
続きを読む
試合の展開
準決勝にふさわしいスリリングな試合となり、各マップで両チームに極限の集中力と適応力が求められた。
- Mirage(The MongolZの選択)— 13:9。 モンゴルチームが自信を持って試合をスタートしたが、Natus Vincere はすぐに立て直し、後半で重要なラウンドを連取した。w0nderful(46–35、レーティング1.23) と makazze(46–43、レーティング1.22) の安定したプレーがシリーズの先手を取る決め手となった。
- Nuke(Natus Vincereの選択)— 13:3。 このマップでは The MongolZ が試合の主導権を握り、撃ち合いを制して圧倒的な展開に。彼らの規律あるディフェンスにより NaVi は攻撃戦術を発揮できず、スコアは 1–1 に戻った。
- Ancient(決定戦)— 13:10。 決着のマップでは NaVi が再び試合を掌握し、makazze の個人技と Aleksib の的確な判断によって勝利を掴んだ。The MongolZ も最後まで善戦したが、経験で勝る NaVi が最終的に上回った。

試合のMVP — Drin “makazze” Shaqiri
Natus Vincere は今回も、重要な局面で責任を背負うことができる選手がいることを証明した。
- K–D: 46–43
- ADR: 93.7
- Rating 3.0: 1.22
- KAST: 75.4%
makazze はチームの原動力となり、全マップで安定したプレーを披露した。優れた試合理解、確実なエイム、そして要所でのマルチキルが、NaVi がグランドファイナルへ進出できた最大の要因となった。
試合後のVRS評価
- Natus Vincere は +34 VRSポイント(1825 → 1859) を獲得し、世界ランキングで 7位から4位 に上昇。
- 一方 The MongolZ は –16ポイント(1865 → 1849) を失い、4位から6位 に後退した。
この勝利により NaVi は世界トップ5の座を確保し、メジャー前のウィンドウ期間において最も安定したヨーロッパチームの一つとしての地位を取り戻した。
両チームの今後
Natus Vincere はグランドファイナルに進出し、絶好調を維持するブラジル代表 FURIA と対戦する。次に待ち受けるのは、NaVi の構造的で規律あるプレースタイルと、FURIA の攻撃的テンポが激突する一戦だ。勝者は 20万ドル と 最大のVRSポイント を手にし、次期メジャー出場争いにおける重要な一歩となる。
一方、敗れた The MongolZ もまだ戦いは終わっていない。彼らは 3位決定戦 に進み、Aurora と対戦する。この試合で銅メダルの行方と追加のランキングポイントが決まる。
続きを読む
試合総括
Natus Vincere は再び国際舞台での競争力を示した。精神的な強さ、戦術的柔軟性、そして高い個人技を発揮し、強敵 The MongolZ を打ち破った。
モンゴルチームにとってこの敗北は痛手ではあるが、致命的なものではない。彼らは依然として世界のCSエリートの一角にあり、シーズンを通して安定した実力を示してきた。残る 3位決定戦 で、有終の美を飾るチャンスが彼らを待っている。